緑っぽく見えるLED電球を改善するには?
66 2週、 3日前
埋め込み式照明器具8個が食堂の天井に付いています。
節電のため食堂の電球をLEDに替えたのですが、色が緑っぽく見えます。
顔色やバナナの色などが、少し不気味です。
LED電球は熱も発しないということですので、照明器具が埋め込み式ということもあり
舞台照明のように色つきの透明のフィルムを通したら改善されるのかな?
自然の色に近くなるような方法をご存知の方がおられましたら、教えてください。
コメントする