3 11 ayabo 1ヶ月、 3週前
松下電器熱線センサー自動スイッチ照明器具用、WTF5611 を、スイッチWT50519に交換することにしましたが、 WTF5611が4線でWT50519が2線でどのように繋いだらいいのかわかりません。 教えてください。
後継品のWTK1411WKがあるのでそれを使えばいいと思います。 WT50519を使う場合は、白同士を圧着して、黒2本をスイッチに接続してください。
ただし、資格がないものによる交換は違法行為で、火災が発生した場合刑事罰の対象となり火災保険金は払われないですよ!!。
センサースイッチを普通の片切スイッチに替えたいのですね。 センサースイッチには4線有ります。 片方のケーブルの白線が1、黒線が2にささっていてもう一方のケーブルの黒線が4に白線が3にささっているかと思いますが、いかがでしょうか。 であるならば、白線同士を差し込みコネクター等でつないでください。 残りの黒線2本をWT50519につなげば良いかと思いますよ。
でもこれは資格のある方に頼んでくださいね。
スイッチの取替は電気工事店又は街の電器屋さんに御依頼下さい。 無資格工事は危険ですよ。
ニックネーム
内容
Maximum file size allowed is 512 KB.
添付データ: 他のファイルをアップロードする