3 9 buhiっこ 1ヶ月前
引掛シーリングを天井裏に設置しペンダント型照明器具を取り付けてほしいと設計事務所から依頼がありました。 ですが、法律的には認められていることなのでしょうか?当然、メンテナンスはできません。
認められていますよ。 薄暗くて電気屋さんに頼んでつけてもらう人もいるくらいです。
点検できないとのことですが、何のために付けるのかですね?
押入などに点検口を付けて天井裏を点検するのに良く付けます。
太陽光を取り入れる窓を付けると雨漏りなどでの点検に天井裏を定期的に点検が必要になってきます。
それが面倒な場合には、照明器具を付ける方が多いです。
設計士の指示に従うのが良いでしょう。
尚、照明器具のメンテ用に点検口を付ける様に提言したら良いです。
特に、天井裏に照明器具は法的には違法では無いです。
電気内線規程などに適応した工事をきちんとすれば何ら問題は無いです。
ニックネーム
内容