4 16 トキりん 1ヶ月、 1週前
賃貸マンションの和室が、埋め込み式の照明です。 障子の部分の外し方がわかりません。
外し方を教えてください。
image1-1.png
金具の部分を手で押さえて、枠を少し持ち上げてから、金具を手前に引っ張ってみてください。そうすれば、フックが外れます。
一辺側に左右2か所に、この金具がついているでしょうから、その2か所を外せば、ブラーンと枠が垂れると思います。
簡単ですよ。
蛍光灯を点灯させて、蛍光灯の直線側のどちらか扉のように下に下げると開くと思います。
端っこをまっすぐ引っ張る V字の針金金具みたいのが見えるから、それを外すタイプのように見えます。
実際に見てみないと明確には言えませんが、 板バネが入っているかも知れません。それなら四方のうちどちらかを外側(枠の方向)に押しつけると外れます。 お宅は構造が違うかもしれませんが。
ニックネーム
内容
Maximum file size allowed is 512 KB.
添付データ: 他のファイルをアップロードする