3 7 ウェルネス 1週前
新築マンションに引っ越します。 リビングダイニングは17畳で、一部屋に照明を3つ、つけます。 一箇所はダイニングなので、ペンダントタイプを考えています。 他の2箇所はどのようなものがよいでしょうか? 天井高は2500で、ほぼ正方形な部屋です。
ウチの場合ですが、同じシリーズのスペイン製のシャンデリア(あまり大げさでないもの)で、タイプ違いの3種類をつけています。 ちなみに3つで15万弱位と、我が家のインテリアの中ではかなりお金かかってます(笑)。電球も全てミニクリプトンなので、これまた結構・・・。 すごーく気に入っているし、広さも相まって、ちょっと自慢出来るリビングです。 質問者さんの譲れないデザインのものを選ぶといいですよ。
ダイニングはダクトレールにして何個かペンダントを吊り下げるようにすれば明るさや高さなど現場に合わせて調整できるのでおすすめですよ。 リビングは同じシーリング大小2つがいいと思います。 デザイン的にアクセントのあるものをつけてはどうでしょう?
3個めの照明器具の配線はどう考えていますか? 露出配線? ダイニングはペンダントでも良いと思います。 リビングは開放感を出すためにはシーリングの方が良い感じです。 ペンダントを2個付けると、目線よりちょっと高い位置に明かりがくるので邪魔になる気がします。
ニックネーム
内容
Maximum file size allowed is 512 KB.
添付データ: 他のファイルをアップロードする