リビングの蛍光灯が点滅します。何が原因でしょうか?
47 3ヶ月前
築7年の一戸建ての家に住んでいます。
先週からリビングのナショナル・シーリングライトの蛍光灯が夜になると突然点滅し出しました。
今の蛍光灯を変えて3年くらいですが、昨日交換したところです。
すると先ほど朝9時でもまた点滅し出してしまいました。
元々部屋の電力はかなり高く設定してあるので、本来レンジとオーブントースターとエアコンを同時に使用しても、ブレーカーが落ちることはありませんでした。
工事となると、これは家電屋ではなくてどこか配線工事をしてくれる業者に連絡するべきなのでしょうか?
主人の知り合いに注文して建てた家ですが、知り合いを通すと何かとやたらと時間がかかり、なかなか直してもらえなさそうですし、何より主人が率先して動こうとしない態度で困っています。
原因として何が考えられるでしょうか?
コメントする
コメント一覧
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)