3 9 poripori 5ヶ月、 1週前
賃貸マンションのキッチンの手元照明ですが、最初からグロー球が付いていません。 そういう照明もありますか?この場合、グロースタータとか三波長とかありますが、どの直管蛍光灯を付けたらいいのでしょうか?
ちなみに三波長形ですが蛍光管のガラス管に塗られた蛍光物質により、光の3原色(青、赤、緑)の波長を強調して、見易い光を出す様に加工されたものです。 光の見え方(演色性)がいいのがメリットです。
最初からグロー球(点灯管)が付いていないなら、スタータ形(ランプ形番がFL)専用インバータ式ですので、点灯管が無くてもスイッチを入れた直後の蛍光灯が直ぐ点くのがインバータ式の特徴です。
グローがないのはインバータかラピッドスタート形というやつです。 とりあえずラピッドスタート形を買っておけば使えますが、心配だったら近所の電気屋さんに聞いてみたほうが良いかも。
ニックネーム
内容
Maximum file size allowed is 512 KB.
添付データ: 他のファイルをアップロードする