3 38 田中春馬 3ヶ月、 2週前
古いマンションの照明が下記の様なねじ込み式の裸電球で 寂しいので少しオシャレなものに変更したいのですが、 やはりソケットの工事しないと無理でしょうか…
工事しなくても、周りに付けるようなカバーなどは存在しませんか?
天井側に引掛シーリングと言う接続器具が無い場合は「電源直結式」ですので、電気工事士では無いと交換する事は出来ないので、管理会社に相談して下さい。 (マンションであれば、照明器具を取り換える前に管理会社に相談して下さい。 又、照明器具を交換しても良いかどうかは管理会社側の判断です。)
天井側に取り付けられているものは「引掛ソケット」と言う照明器具では無いかと思いますが、工事不要で他の照明器具に交換出来るタイプや工事をしないと交換出来ないタイプもあります。
天井側に引掛シーリングと言う接続器具があるかどうかを調べるには、いま設置されている照明器具を外す必要があります。外し方が分からなければお近くの電気屋さんに聞いてみましょう。照明器具を外してみて、天井側に引掛シーリングと言う接続器具がついていれば工事不要で他の照明器具に取り換える事は出来ます。
おそらく照明器具を取り替えるには、第二種電気工事士免許以上の有資格者でなければ、できません。 電球を変えるくらいでしたら無資格の方でもできます。 照明器具を交換したいのでしたら、工事ができるお店に頼みましょう。
ニックネーム
内容