トコトコ
2020年11月27日 2:02 PM コメントする
昼白色に比べて、電球色のほうが温かみを感じるので住宅ではよく使われます。
とくに冬場とかは昼白色だと寒い感じがします。
そこでとくにリクエストがないと電球色にしたのだと推測します。
キッチンだけ昼白色にした意図がよくわかりませんね?
昼白色だと魚の赤みや肉の色が変色して見えるLEDもあります。
うちの会社では調光と調色ができるタイプのダウンライトにしてます。
昼白色と電球色の入れ替え調光が壁のスイッチ部でできるタイプにしてます。
お施主さんの好みで色や明るさが変更可能です。
昔ほど変更タイプでも高くないので取り入れてますよ。
ビルトイン駐車場の方ですが、LEDのダウンライトは光の広がりが乏しいので真下が明るく空間の隅の方まで光が届きにくいです。ダウンライトでないほうが夜など良いかもしれません。