かずき
2020年11月26日 11:13 PM コメントする
通常は昼白色です。 後は施主の好みで電球色や昼光色に変えるかどうかの判断です。 なお、電球色だと空間が狭く感じます。 一般的に、床の色より壁の色を白くし、壁の色よりさらに天井の色を白くすると、空間が広く天井が高く感じます。 ただ、和室の場合は天井を木調にして低く見せる事で、部屋に落ち着きを持たせる効果があります。 狭く感じないためには、昼白色が良いと思います。