ちりっぺ
2020年10月11日 11:12 PM コメントする
日本人は部屋の隅から隅まで均一な明るさで無いと暗いと言う国民です。
氷河期に洞窟で暮らして居た民族は壁のブラケットなどの使いかたが上手で明暗が有り奥行きを表現出来る照明インテリアが得意なのです。
日本人の多くは均一の明るさで無いといけないと思って居ますので、ダウンライトはダメだと思っているのです。だから住宅展示場やホテルでは非日常を演出する為にダウンライトにこだわるのです。
大工は過去にダウンライトでは暗いと言われたのでしょう。
ダウンライトで光の量が足りない場合はスタンドなどで光量を調整すれば問題ありません。